MENU

60代の女性だからこそ持ちたいバッグ!カジュアルからハイブランドまで紹介

女性が日頃から必ず持ち歩いているアイテム、バッグ。

現代の60代女性は、現役でバリバリ働いている方もいれば、キャリアから引退して趣味や旅行など自分の時間を楽しんでいる方や、孫との時間を楽しんでいる方もいて、その過ごし方は多様化しています。

また、ライフステージが移っていくと、若いころにはそれほど気にしていなかったバッグの軽さなど、バッグに求める性能も変化していきます。

今回は、60代女性向けに様々なシーンにおいて軽さとおしゃれの両立といった観点からおすすめのバッグを紹介します。

また、母の日や還暦祝いにバッグを送ろうと考えているご家族の皆さんもぜひ参考にしてください。

※本記事に掲載している商品やブランドの情報は、2023年9月1日時点のものです。

目次

60代女性がバッグを選ぶ時の3つのポイント

長時間使用しても疲れない軽い素材

軽さでバッグを選ぶなら、ナイロンやキャンバス地で作られたものがおすすめです。

これらの素材でできたバッグは耐久性にも優れているため、気兼ねなく使うことができます。

ただし、これらの素材はカジュアルすぎたり、安っぽい印象を相手に与えてしまうこともあるので、持ち手や鋲などのディテールにはこだわる必要があります。

高級感や上品さ、自分らしさを感じさせるデザイン

60代女性は、年齢とともに積み重ねてきた上品さを感じさせるバッグを選びましょう。

本革のバッグはシーンを選ばず使うことができ、高級感が出るアイテムです。

一方で、本革は重いという印象を持たれがちですが、ラム革(羊革)やピッグ革(豚革)で作られたバッグは軽さや柔らかさも両立した作りとなっています。

軽さと地球保護の観点から注目の新素材、ヴィーガンレザー

ヴィーガンレザーとは、動物の皮を使わずに、合成皮革や植物由来の天然素材から作られた皮革のことです。

合成皮革素材は軽さと優れた耐久性を持ち、本革と比較するとお手入れもしやすいことが魅力です。

植物由来の天然素材は本革とは違った質感や手触りで、環境にも優しい素材となっています。

ヴィーガンレザーを使ったバッグを取り扱うブランドも増えているので、このような素材にこだわってバッグを探してみるのも1つのポイントです。

60代の女性におすすめなバッグブランド5選

ロンシャン(Longchamp)

引用:Amazon(リヴェラール)

1984年にフランスのパリで創業した老舗ブランドです。

シンプルでありながら高級感を感じさせるデザインで、世界中で幅広い年齢層に愛用されています。

特に人気が高いのは本体にナイロン素材を使用している「ルプリアージュ」のシリーズです。

ロンシャンは資源保護にも積極的に取り組んでおり、再生ナイロンを使ったバッグも販売されています。

価格:12,770円

キタムラ(Kitamura)

引用:楽天市場(Kitamura)

「K」のロゴマークで知られる、140年近い歴史を持つ横浜元町発のブランドです。

デザインはシンプルで1色もしくは2色使いの商品が多いですが、定番の落ち着いた色合いのものから、心躍るような綺麗な色合いのものまで多彩な色使いを展開していて、自分好みのバッグを選ぶことができます。

価格:18,000円

バルコス(BARCOS)

1991年に鳥取県倉吉市に誕生したブランドです。

「倉吉から世界へ」を合言葉に、定番のデザインから遊び心溢れるデザインまで、そのバッグを持った時のときめきを大事にできるよう様々なラインを展開しています。

価格:13,000円

ラシット(russet)

 

引用:Rakuten Fashion(russet)

日本発のブランドです。上品なモノグラムを使用したナイロン製のバッグが有名です。

2way、3wayのように、シーンによって持ち方を変えることのできるバッグも多く販売されています。

価格も低めに設定されており、比較的手に入れやすいブランドといえます。

価格:18,700円

レディースバッグはシーンで使い分けよう!シーン別のおすすめバッグ

1.通勤などで使う仕事用バッグ

【BARCOS】シュリンクレザートートバッグ

 

シンプルで、シーンを選ばず使うことのできるレザートートバッグです。

こだわった素材と使いやすさで、革の良さを活かした万能デザインです。

【BARCOS】シュリンクレザー3wayバッグ(普通サイズ)

 

耐久性の高いシュリンクレザーで作られた3wayバッグです。

開閉口はファスナータイプで、A4サイズも対応しています。

ショルダー紐の付け方を変えてショルダーバッグやリュックに変形可能で、シーンに合わせて使える万能バッグです。

【BARCOS】バイカラートートバッグ

肌ざわりが良く傷の付きづらいシュリンクレザーで作られたトートバッグです。

A4サイズにも対応した大きさとオンオフ問わず使えるデザインで、使いやすい万能バッグになっています。

2.休日のお出かけで使うプライベート用バッグ

【BARCOS】フロントポケット付きレザーポシェット

人気の牛革ポシェットで長財布も収納可能な大きめサイズです。

マグネット式のベルトで口が閉じられるため、貴重品を安心して入れることができます。

開け閉めも簡単なので、ものの出し入れが多い方にも便利な万能バッグです。

【BARCOS】シュリンクレザーノットモチーフポシェット

 

肌ざわりが良く傷がつきにくい、人気のシュリンクレザーを使用したポシェットです。

お出かけに必要なものを十分にいれることができる、余裕のあるサイズ感です。

シーンを選ばず使える万能デザインです。

【BARCOS】【セット商品】シュリンクレザーショルダーバッグ&財布<カジュアルセット>

 

【バッグ】

柔らかな牛革シュリンクレザーを使用した2wayショルダーバッグです。

中にはファスナーがついており、しっかりと中身を整理整頓することができます。

開閉口は安心して利用できるファスナータイプです。

【ウォレット】

バッグと同じ牛革シュリンクレザーを使用したウォレットです。

内側は定番のデザインで、使いやすいウォレットになっています。

3.ちょっといいお店やお食事会で使う特別用バッグ

【BARCOS J LINE】切目縫合型ミニサイズパールエナメル

 

立体的なパーツを縫い合わせて作成した切目縫合型バッグが小さくなって登場です。

女性らしい曲線の切り返しと、ファスナーを開けた際に中が見やすくなるように計算されたデザインが魅力です。

素材はラメの入ったエナメル素材で、ファッショナブルでエレガントなバッグとなっています。

【BARCOS】シュリンク レザー ハンドバッグ

 

程よいサイズ感でデザイン性のあるハンドバッグです。

ロングショルダー付きなので斜めがけでも使用することが出来ます。

ファスナー式開閉で、仕分けての収納も可能な使いやすいバッグです。

【BARCOS】クロコダイル型押シャイニングレザーハンドバッグ

高級感のある質感のレザーに、クロコダイル調のエンボスを施した2wayハンドバッグです。

PUコーティングをしたレザーで傷がつきにくくなっており、気兼ねなく使うことができます。

長さが調節可能なロングショルダーや、立体感のあるフォルムに変形可能なスナップボタンで、ファッションに合わせて使い分けが可能です。

4.近場の旅行に便利な少し大きめのバッグ

【BARCOS】シュリンクレザー リュックサック

 

牛革シュリンクレザーを使用したリュックサックです。

シンプルなデザインでシーンを問わず使用することができます。

内側と外側の両方に収納スペースがあり、フロントファスナーも2か所ついている使い勝手の良さがポイントです。

【BARCOS】ナイロンラウンドリュック

 

シワ加工がされたナイロン素材でできたリュックサックです。

マチがたっぷりついており、見た目以上の収納力があります。

【BARCOS】3wayナイロンリュック<プリモ>

 

普段使いでも小旅行でも持てる、カジュアルなナイロンリュックです。

雨にも強い厚手のナイロン素材で出来ており、ハンドバッグ・ショルダーバッグ・リュックの3通りで持つことが出来ます。

コントラストのついたファッション性の高いデザインです。

まとめ

軽さとおしゃれを両立させるバッグという観点から、60代女性におすすめのバッグを紹介しました。

環境保護の観点から近年注目されている新素材、ヴィーガンレザーも紹介しました。

バッグはその色選びやデザイン選びによって自分らしさを主張できるアイテムでもあります。

シーンに合わせたバッグ選びでおしゃれを楽しみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次